大阪都構想はなぜ住民投票【2020】で否決されたのか?誰も言わない本当の理由を解説!
こんにちは、静谷進助(せいたにしんすけ)です 2020年11月1日【日】に大阪都構想の賛否を問う住民投票が行われました 結果は都構想に賛成が約67万6千票、反対が69万3千票 約1万7千票差で反対が上回り否…
こんにちは、静谷進助(せいたにしんすけ)です 2020年11月1日【日】に大阪都構想の賛否を問う住民投票が行われました 結果は都構想に賛成が約67万6千票、反対が69万3千票 約1万7千票差で反対が上回り否…
横浜市の敬老パスが存続の危機です 横浜市の敬老パス制度は70歳以上の市内在住者が市内を運行する民営バスと市営バス、市営地下鉄、金沢シーサイドラインを年間一定額を支払えば利用できるものです 利用者が年々増加するのに伴って横…
大戸屋と言えばメニューも豊富で家庭料理が手軽に味わえるのでとりあえず大戸屋に行けばみんな好きなものを食べられる こんな感じで幅広く人気を得てきました 私も2000年当時、北区王子や浦和に住んでいた時は1日1食は大戸屋と決…
【桜を見る会】の問題が世間を騒がせています この問題が出てきた時にみなさんは最初にどう思われましたか 私は『桜を見る季節でもないのになんで今の時期に?』です 確かに管理がずさんで問題もあるので来年からは中止…
安部第4次改造内閣で小泉進次郎氏が38歳で環境大臣に初入閣して話題になっています そんな小泉環境大臣への期待とは逆の意味で話題になっているのは78歳にして初入閣した就任した竹本直一IT担当大臣です 78歳の…
先月滝川クリステルさんとの結婚を発表した小泉進次郎議員が育休の取得を検討しています これについてはいろいろな賛否の意見があがっています 制度的には男性の育児休暇は認めれていて日本の育休制度は期間や育休中の所…
アメリカカジュアル衣料のフォーエバー21が日本における民事再生法にあたる破産法11条の申請を検討していると報道されました フォーエバー21のファンの方々には衝撃を与えたニュースになりましたがここまで窮地に陥ってしまった理…
10月からついに消費税率が8%⇒10%になります 消費税あるあるですが増税前に駆け込み購入が良く行われます しかし駆け込み購入して得をするのは消費税を負担する最終消費者のみです 企業が仕入代金を増税分の2%安く購入しても…
8月25日に埼玉県知事選挙の投開票が行われます 元プロ野球選手でスポーツキャスターとして活躍されている青島健太さんが自民党公明党推薦で立候補しています 青島健太さんとはどのような人物なのでしょうか 青島健太…
近年は 企業の人手不足が叫ばれ 外国人採用も積極的になってきています 人手が足りなくて廃業する会社も続出し 人手不足イコール会社存続の危機 です しかし 人手不足は20代30代の若い世代の話で 逆に 50代…