2020年の箱根駅伝が気になる季節になっていました
今大会の注目選手に国学院大学の浦野雄平選手がいます
【展示会ご来場者紹介】
國學院大学陸上競技部の浦野雄平選手(左)と土方英和選手(右)
先日の関東インカレでは、男子2部の5000m/10000mで日本人トップを記録した浦野選手と、ハーフマラソンで優勝した土方選手。
國學院大学の駅伝を牽引する2選手です。 pic.twitter.com/jVPiVv20To— SVOLME Official (@svolme_official) July 4, 2019
浦野選手は2019の箱根駅伝で山登り区間の5区を区間新記録で走ったことで一気に注目を集めました
その箱根の走りが実力だったことを証明するように2019年はトラックでも5000mと10000mで自己新記録を出しています
体脂肪率は6%で中学生までは野球部だったという浦野選手にはまだまだ伸びしろを感じます
そんな浦野選手は2020年の箱根駅伝ではいつ何時に出場しその走りを見られるのでしょうか
浦野雄平は箱根駅伝でいつ何時から走るの?
2020年の箱根駅伝でも浦野雄平選手は山登りの5区を担当します
箱根駅伝は東京大手町~箱根町の往復216.1kmを10人で走り抜きます
5区は1月2日の往路1日目の最終区間で小田原中継所⇒箱根町の芦ノ湖駐車場入口まで20.8kmの区間です
この区間は高低差が800m以上ある過酷な山登りコースで多くの山の神を輩出しています
注目の浦野選手は1月2日木曜日の12時15分くらいから12時20分くらいにスタートしそうです
この時間から1時間ほど浦野雄平選手の注目の山登りが見られます
今年はさらにパワーアップして昨年の区間新記録を更新するのでしょうか
今からその走りが注目されます
出雲駅伝優勝できました🏅
区間新祭りの3区走りました🏃♂️
キャプテンに勝たせてもらったので
次は勝たせられるように頑張ります‼︎
たくさんの応援ありがとうございました。#出雲駅伝 pic.twitter.com/BxIGy7qXyZ— 浦野雄平 (@heiyu1101) October 14, 2019
浦野雄平の2019年の成績は?
浦野選手は2019年の今年絶好調でした
1月の箱根駅伝山登り区間である5区で区間新記録で走りました
その後5月の関東インカレで5000mと10000mで日本人トップでゴールし山登りだけでなく平地でも強さを見せました
7月の北海道網走で行われたホクレンディスタンスチャレンジの5000mでは強風の中、日本人トップそして13分45秒の自己新記録で総合2位
9月の日本インカレでは5000mで日本人2位となる13分58秒を記録
10月の出雲大学駅伝では3区8.5キロを区間新記録で走り、国学院大学を優勝に導いています
11月の全日本大学駅伝では2区を区間2位で走っています
浦野選手は2019年の学生長距離界で最もブレークした人物と言われています
3位 國學院大学
浦野雄平 区間新!#箱根駅伝 pic.twitter.com/ufXb8xBtZk— EKIDEN News (@EKIDEN_News) January 2, 2019
まとめ
2020年の箱根駅伝の注目選手は国学院大学の浦野雄平選手です
浦野選手は2019年1月の箱根駅伝で区間新記録を出しました
その後、5月に開催された関東インカレで5000mと10000mで日本人トップでゴール
そして7月のホクレンで5000mを日本人最高で自己新記録の13分45秒をマークしています
10月の出雲大学駅伝では3区8.5キロを区間新記録で走り、国学院大学を優勝に導いています
注目の浦野選手が2020年の箱根駅伝に登場するのは1月2日木曜日の12時15分くらいからとなりそうです
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!