ヨーグルトを便通など腸内環境のために食べたり、フルーツ系の味を楽しむためであったり、手軽に飲むヨーグルトだったりといろいろな楽しみ方があります。
そのニーズに合わせていろいろな商品が店頭に並んでいますが私が子供の頃からヨーグルトを食べてきて1番オススメする商品を紹介します。
Contents
高千穂牧場プレーンヨーグルトがオススメな理由
私が今まで食べた中でダントツで1番おいしいと思う無糖プレーンヨーグルトは『生乳100%高千穂牧場プレーンヨーグルト』です。
以前は自宅最寄り駅の東武ストアに売っていたのですが他のプレーンヨーグルトより価格帯が高く(税込300円を少し超えます)
買う人が少ないのか店頭に並ばなくなり、今は勤務先の最寄り駅にあるオリンピックというスーパーで見つけ購入しています。
価格が高いためここでも売り場は小さくて、いつ取扱中止になってもおかしくないですが自分が購入することで何とか売り場におき続けてもらいたいと思っています。
もし店頭から消えればネットでまとめて買うしかありません。
酸味が少なくクリーミ-で飽きないおいしさ
オススメポイントとしては酸味控えめでとってもクリーミーなおいしさです。

他の無糖プレーンヨーグルトの酸味が気になる方やお子様でもどんどんイケると思います。
実際にうちの8歳と5歳の娘も他の無糖プレーンヨーグルトをそのまま食べるのは難しいですがこの『高千穂牧場プレーンヨーグルト』はそのまま食べるのが好きなようです。
ヨーグルトはあまり好きではないけど便通のために食べているという方もいらっしゃいますがこのプレーンヨーグルトはおいしくて飽きないので食べるのが楽しみになります。
また、このクリーミーなとろみに100円台の無糖プレーンなどにはない高級感を感じられます。
ジャムなどと合わせてもおししい
そのまま食べてもおいしいですがジャムやハチミツなど混ぜてもとても合います。
私はサンダルフォーのブルーベリージャムと一緒に食べることが多いですがこの組み合わせは最強だと思っています。

原材料は新鮮な生乳のみで身体にも良い
原材料は南九州産の新鮮な生乳のみで香料や砂糖などは入っていませんので安心して食べられますし生乳の栄養がしっかり取れます。
問題は税込300円超というかなりの高価格ですが、通常の無糖プレーンヨーグルトの容量は400gに対してこれは450gと容量が多く、価格が高い分少しでも多く食べてほしいという生産者側の想いだと勝手に考えています。
口臭やオナラの臭いにも効果がある
普段口臭やオナラの臭いが気になる私としてはこの『高千穂牧場プレーンヨーグルト』をしっかり食べている期間は明らかに臭いが落ち着いています。
まとめ
私が今まで食べた中で一番おいしい無糖プレーンヨーグルトは『生乳100%高千穂牧場プレーンヨーグルト』です。
酸味控えめでとってもクリーミーな飽きのこないおいしさです。
原材料は新鮮な生乳のみで香料や砂糖などが入っていないので安心して食べられます。
腸に良い働きがあるため口臭やオナラの臭いなどにも良いので食べることで気持ちも上がります。
金額は税込300円超と割高ですが容量は通常の無糖プレーンヨーグルトの400gに対して450gと容量が多いです。
高価格のためなかなか店頭スーパーでは入手困難ですので皆様にも食べていただいて売り場を広げてほしいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!