ニューイヤー駅伝2020の開催が近づいてきました
前回7位のマツダが優勝する可能性はあるのか
マツダが躍進するためにキーとなる注目選手は誰なのか
そして彼らはいつ何時に走るのでしょうか
Contents
ニューイヤー駅伝2020でマツダは優勝する条件は?
ニューイヤー駅伝2020でマツダが優勝するためには同じ東洋大学出身の延藤潤選手と山本憲二選手の走りにかかっている言えます
延藤潤の3区区間賞の走りが不可欠
前回3区13.6キロで15人抜きの区間2位の走りを見せた延藤潤選手は今回も3区を走ります
延藤選手は5000mのベストタイムがチーム1位の13分38秒、10000mがチーム3位の28分33秒です
この安定した力でいい走りをしてエース区間4区の山本憲二選手に繋げていけるのか
それが延藤選手の重要な役割です
山本憲二の4区区間賞の走りが不可欠
前回エースが集う4区で区間3位の走りを見せた山本選手は今回も4区を走ります
山本選手はMGC【マラソングランドチャンピオンシップ】の出場選手です
MGCとは東京オリンピックのマラソンでメダルを獲得するため設けられた選考システムです
山本選手には東京マラソンのオリンピック代表を獲得する権利がまだ残っています
それは3月1日の東京マラソンか3月8日のびわ湖毎日マラソンで2時間5分49秒を切って日本人トップでゴールすることです
そのためにはまずニューイヤー駅伝で最長区間の4区22.4キロで快走をして弾みをつけ3月のMGC選考レースに繋げていきたいところです
4区はマラソンオリンピック代表の1枠を狙っているホンダの設楽悠太や前回4区区間賞のMHPSの井上大仁も出場します
そうそうたる選手が揃う4区で山本選手がどういうった走りができるかがマツダ躍進の最大のカギとなります
[大会のお知らせ] その2
マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)山本憲二選手から大会に向けてコメントをいただきました!
🎽スタートまであと4日🏃♂️ pic.twitter.com/OQLJFdIqDs— マツダ陸上部 (@mazda_athetic) September 11, 2019
延藤潤と山本憲二はいつ何時に走る
注目の山本憲二選手と延藤潤選手はいつ走るのでしょうか
そしてその走りを我々は何時に見られるのでしょうか
延藤潤は3区で10時15分前後スタート
延藤潤選手は3区を担当します
昨年のマツダの通過時間で算出すると延藤選手は10時14分くらいにスタートし10時52分くらいまでその走りを見ることができます
13分38秒。
自己記録更新。マツダ記録更新。
インスタのシェアが出来んかったから手動でツイート。応援ありがとうこざいました。
(自称勝ち女さんも)#ネクストパーセント #千歳大会 #ホクレンディスタンス https://t.co/zl15J7cAEC— 延藤潤←のぶとうですよ〜全員集合〜 (@jun_nobu_jun) July 6, 2019
山本憲二は4区で10時50分前後スタート
山本憲二選手は4区を担当します
昨年のマツダの通過時間で算出すると山本選手は10時52分くらいにスタートし11時58分くらいまでその走りを見ることができます
前回の区間ごとの通過時間
ニューイヤー駅伝2020は1月1日水曜日の午前9時15分に群馬県庁をスタートします
昨年の各区間のマツダの通過時間を算出してみると
1区の群馬県庁~高崎市役所間の12.3㎞を約36分で走っています
その後、2区の高崎市役所のスタート時間が9時51分くらいです
2区の高崎市役所~前橋市公田長間の8.3㎞を約23分で走っています
その後、3区前橋市公田長のスタート時間が10時14分くらいです
3区の前橋市公田長~伊勢崎市役所間の13.6㎞を約38分で走っています
その後、4区伊勢崎市役所のスタート時間が10時52分くらいです
4区伊勢崎市役所~太田市役所間の22.4kmを約1時間5分で走ってます
下表は区間ごとの昨年の通過時間です
区間 | 場所 | スタート時間 | ゴール時間 |
1区 | 群馬県庁~高崎市役所 | 9時15分 | 9時51分 |
2区 | 高崎市役所~前橋市公田長 | 9時51分 | 10時14分 |
3区 | 前橋市公田長~伊勢崎市役所 | 10時14分 | 10時52分 |
4区 | 伊勢崎市役所~太田市役所 | 10時52分 | 11時58分 |
5区 | 太田市役所~桐生市役所 | 11時58分 | 12時44分 |
6区 | 桐生市役所~伊勢崎市西久保 | 12時44分 | 13時21分 |
7区 | 伊勢崎市西久保~群馬県庁 | 13時21分 | 14時08分 |
まとめ
ニューイヤー駅伝2020のマツダ躍進のカギを握るのは延藤潤選手と山本憲二選手です
3区の延藤選手の走りを見られるのが10時14分くらいにスタートし10時52分くらいまでです
4区の山本選手の走りがみられるのが10時52分くらいにスタートし11時58分くらいまでです
この二人の走りにマツダの浮沈がかかっています
特に山本選手はニューイヤー駅伝でいい走りをして3月のMGC選考レースに挑んでほしいです
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!